【バスケ大会】山中湖カップ 2025 2nd ステージ結果です


★espajio Basketball Games 2025 YAMANAKAKO CUP 2nd ステージ ★山中湖カップ 2025 2nd結果
日程:3/9(日)~3/11(火)
開催地::河口湖町町民体育館、ハラマチロッヂ第1体育館
YAMANAKAKO CUP2025シーズン最終週!
こちらのステージは優勝候補が多数出場し、各チーム初日からエンジン全開の白熱した大会となりました!
《チーム表彰(敬称略)》
★Men’s★
優勝 🥇 sc@nty
準優勝 🥈 Freestyle
3位 🥉 トリプルダブル



🔵Men’s決勝戦は、Freestyle vs sc@nty
sc@nty男子が王者Freestyle男子を37-34で接戦を制し、espajio Basketball Gamesにて初の大会優勝。試合は終盤まで競り合いが続いたが、sc@nty男子が前半で築いたリードを守り切り勝利。
☆Freestyle☆
Freestyle男子は4Qに14得点を記録し、追い上げを見せるが、sc@ntyの得点力に追いつかず。伊倉大哉選手の3Pが爆発。 4本の3Pを沈め、16得点と奮闘。
☆sc@nty☆
sc@nty男子の序盤のリードが勝因となる。sc@nty男子は1Qと2Qで20-15と5点のリードを確保し、その後の低得点な展開でもわずかにリードを維持した。前半の安定した得点力として、山口聖也選手(11得点)、渡邊瑛星選手(10得点)が主導し、チームの得点源となる。リバウンドで優勢を取り、チーム合計19リバウンド(Freestyle男子の16リバウンド)と、わずかに上回った。
《個人表彰(敬称略)》
~男子得点~
1位🥇84点
SPIRITS#11三瓶
2位🥈80点
GREEN HORNS#41江角
3位🥉78点
トリプルダブル#0吉崎
~男子スリーポイント~
1位🥇24本
SPIRITS#11三瓶
2位🥈17本
GREEN HORNS#41江角
3位🥉11本
Freestyle#16伊倉
~男子MVP🏅~
sc@nty#5小嶋
得点王、スリーポイント王の2冠のSPIRITS#11三瓶選手は、個人賞の常連選手。主にスリーポイントを連発し、爆発的な得点力で2冠に輝いた。
MVPはsc@nty#5小嶋選手
決勝戦でのリバウンド参加率と確率の高いフィールドゴールとフリースローで得点を重ねた印象的な選手。決勝戦のターニングポイントで得点を重ね試合の流れを作り出しMVPを受賞。
《チーム表彰(敬称略)》
★Women’s★
優勝 🥇Shah Mat.
準優勝 🥈トリプルダブル
3位 🥉 GREENHORNS



🔴Women’s決勝戦は、 Shah Mat.女子 vs トリプルダブル女子。
OZE Spring CUP 4thステージ決勝戦の再来。
前回はShah Mat.が優勝し、トリプルダブルとしてはリベンジマッチ。
試合は Shah Mat. 女子 が 37-34 で トリプルダブル 女子に勝利。1Qから3Qまではお互い高いディフェンス力の拮抗した展開で、4QでShah Mat. 女子が13得点の怒涛の追い上げを見せ逆転し、最終的に3点差で勝利した。
☆Shah Mat.☆
Shah Mat. 女子は、シュート成功率の高さと4Qの集中力で勝利を掴む。
吉田 沙礼選手 (14得点, FG 7-15, 3リバウンド) がチームの得点リーダーとして機能。
小林 光璃選手 (12得点, FG 6-11, 9リバウンド) は攻守で活躍。
☆トリプルダブル女子☆
山下 真葵選手 (17得点, FG 1-1, 3PT 5-9, 2リバウンド, 4スティール) がチームを牽引。
鶴丸 聖奈選手 (7得点, FG 2-10, 12リバウンド, 1スティール) はリバウンドで貢献。
《個人表彰(敬称略)》
~女子得点~
1位🥇68点
Shah Mat.#88小林
2位🥈66点
トリプルダブル#24鶴丸
3位🥉62点
チェッカーズ#15浅村
~女子スリーポイント~
1位🥇10本
GREEN HORNS#73金井
2位🥈9本
トリプルダブル#0山下
3位🥉7本
複数名のため割愛
~女子MVP🏅~
Shah Mat.#88小林
得点王のShah Mat.#88小林選手は長身を活かしたポストプレーオェンスが得意な選手でチームの得点源としてフィールドゴールを量産し、得点王に輝いた。
スリーポイント王のGREEN HORNS#73金井選手は圧倒的なスリーポイントシュートアテントでチャレンジし、僅か1本差でスリーポイント王に輝く。
MVPはShah Mat.#88小林選手。安定した得点力堅実な守備、リバウンドでチームを支え、幾度となく流れを作り出し、MVPを受賞。
これにてYAMANAKAKO CUP終了となります!
ご参加頂いた団体様、ありがとうございました。
次回は群馬県尾瀬にてOZE CUP🏆️開催です、
皆様のご参加お待ちしております!
OZE Golden CUP大会要項はこちら
大会ギャラリー















大会の様子はインスタグラムでチェック!
ozecupインスタグラム