☆ FUTSAL GAMES espajio CUP 2025 6th (6/28-29)☆ 結果





☆ FUTSAL GAMES espajio CUP 2025 6th ☆結果
日程:2025/6/28-29
開催地:山梨県山中湖
会場:ツーリストホーム金八グラウンド
初夏の山中湖で火花を散らした2日間。全力プレーがぶつかり合った今大会の結果と注目ポイントをお届けします。
《チーム表彰》※敬称略
★Men’s★
優勝 🥇maple
準優勝 🥈OrangeDay
3位 🥉RESISTA C・RESISTA D

🔵Men’s 予選リーグ
GROUP A:CLOVER A は全勝で首位を確保し、攻守の安定感が際立つ結果に。蹴球同好会 B も得失点を抑えながら勝利を重ね、2位で次のステージへ進出。
GROUP B:RESISTA C は無敗でグループを突破。最少失点で試合を進め、守備の強さが数字に表れました。Arroz F.C. B は得失点差を活かして2位を確保。
GROUP C:SERVICIO A は引き分けをうまく活かし、勝ち点を積み上げて首位通過。FC TAITAN C は攻撃面で得点を重ね、2位で2次リーグへ。
GROUP D:Orange Day A は得点力を発揮し、勝ち点7で首位通過を決めました。同じく勝ち点7のRESISTA A は守備の粘りで2位に滑り込み。
GROUP E:RESISTA B は安定した内容で勝ち点10を稼ぎ、1位通過。maple A も勝ち点9で続き、2位通過を決めています。
GROUP F:Arroz F.C. A は全勝でグループを制し、得点と守備のバランスの良さを示しました。maple B も得点力を活かして2位に食い込みました。
GROUP G:FC TAITAN B は無失点で全試合を戦い、勝ち点10で首位通過。蹴球同好会 A も無失点で同じ勝ち点を積み、2位で次のステージへ進みました。
Men’s 2次リーグ
全4グループの上位チームが決勝トーナメントを目指して競り合った2次リーグ。接戦が続く中、4チームが勝ち上がっています。
GROUP I:maple Aが2勝1分で勝ち点7を獲得し、失点わずか1でグループのトップに立った。試合ごとに落ち着いた戦い方を見せ、勝負所を逃さず次のステージへ。
GROUP II:RESISTA Cが1勝2分で勝ち点5を積み、無敗で首位通過。守備面でも粘りを見せ、引き分けをポイントに変えて勝ち上がった。
GROUP III:Orange Day Aが全勝でグループを突破し、勝ち点9を獲得。3試合で8得点を記録するなど攻撃の威力があり、失点も抑えた試合運びで安定感がありました。
GROUP IV:RESISTA Dが2勝1分の勝ち点7で首位通過。3試合で7得点と得点力の高さが目立ち、ディフェンス面でも落ち着いた内容で決勝トーナメント進出を決めました。
Men’s 決勝トーナメント
準決勝の1試合目は maple A と RESISTA C の対戦。maple A が攻撃のリズムを掴み、3ゴールを奪って勝利し決勝進出を決めました。続く準決勝は Orange Day A が RESISTA D を1-0で下し、最後まで緊張感のある試合を制して決勝へ。
決勝は maple A と Orange Day A の顔合わせ。互いに攻め合う展開となったがスコアは動かず0-0で試合終了。勝負の行方はPK戦へともつれ込みました。このPK戦が白熱の展開に。両チームが成功させる高精度の蹴り合いとなり、最後は maple A が6-5で制して優勝。一人ひとりが集中を切らさず、チームで勝ち取った勝利となりました。
maple A は年末のグランドチャンピオンシップへの出場権を獲得。サッカーでも実力を示してきた彼らが、再び大舞台に挑む。
★Lady’s★
優勝 🥇Arroz F.C.
準優勝 🥈CLOVER
3位 🥉Orange Day

🔴Lady’s リーグ戦+優勝決定戦
7戦全勝・無失点で勝ち点21を積み上げた Arroz F.C. E が、他チームを寄せつけず首位通過。攻守の安定感が際立つ内容で大会を牽引しました。
2位には CLOVER I(6勝1敗・勝ち点18)、3位には Orange Day F(5勝2敗・勝ち点15)、4位には Arroz F.C. G(3勝3敗1分・勝ち点10)が続き、それぞれが攻撃力や粘り強さを見せながら上位争いを展開。
3位決定戦では Orange Day F が Arroz F.C. G に3-0で勝利し、最後まで得点を重ねて3位の座を確保。
優勝決定戦は Arroz F.C. E vs CLOVER I の対戦に。ここまで無失点で勝ち進んできた Arroz F.C. E がこの試合でも1-0で勝利し、合宿大会での優勝を飾りました。新1年生が加わりさらに戦力を高めたArroz F.C.は、昨年末のグランドチャンピオンとしての強さを再び示し、今年度末のグラチャン出場権を獲得しました。
★Mix★
優勝 🥇Arroz F.C. H
準優勝 🥈蹴球同好会
3位 🥉Arroz F.C. I

🟢Mixリーグ戦+優勝決定戦
7試合で29得点をあげた Arroz F.C. H が5勝2分の勝ち点17で首位通過。攻撃力の高さを武器に、安定した内容でリーグ戦を制しました。
2位には 蹴球同好会 G(5勝1敗1分・勝ち点16)、3位には Arroz F.C. I(3勝4分・勝ち点13)、4位には Arroz F.C. J(3勝2敗2分・勝ち点11)が続きました。3位決定戦では Arroz F.C. I が Arroz F.C. J に2-0で勝利し、無失点で3位を獲得。
優勝決定戦は Arroz F.C. H vs 蹴球同好会 G のカードに。Arroz F.C. H はこの試合でも攻撃の勢いを緩めず、4-0で勝利し優勝をつかみました。大会2日間を通して Arroz F.C. H は圧倒的な攻撃力を見せつけ、Lady’s とアベック優勝を達成しました。
👗ベストドレッサー賞
FC.TAITAN
👼フェアプレー賞
SELVICIO
《個人表彰》
★最優秀選手賞(MVP)★
男子:岡田選手(maple)
女子:武田選手(Arroz F.C.)
★大会得点王★
男子:山室選手 (OrangeDay)10得点
女子:秋吉選手(CLOVER) 9得点
★優秀選手賞(ベスト5)★
男子:神戸選手(SELVICIO)
上釜選手(RESISTA)
齊藤選手(RESISTA)
中村選手(maple)
古川選手(OrangeDay)
女子:森田選手(蹴球同好会)
飯岡選手(OrangeDay)
加島選手(Arroz F.C.)
久保埜選手(Arroz F.C.)
永澤選手(CLOVER)
今大会もご参加いただきました選手・マネージャー・応援の皆さま、2日間ありがとうございました!!
~大会関連商品~
今回優勝のArroz F.C. さんが着用する、
チームの新デザインユニフォーム。
鮮やかなカラーとシャープなラインが特徴で、
ピッチ上での動きが映えるデザインに。
あなたのチームも、新しいユニフォームで
次の大会に挑戦しませんか?
フットサルユニフォーム